
もち米の学校では、綾部市奥上林の鳥垣地区のお米農家さん、地元住民の皆さんの協力のもと、1年間を通して田植えから収穫・天日干し、脱穀、お餅づくりまで、全5回にわたって減農薬のこだわりをもったもち米づくりを一貫して体験できます。
第2回は田んぼに生息するいろんな生き物や田んぼについて、昆虫のスペシャリスト・ネイチャーガイドの山下がご案内します。
昼食は上林にある二王の栖で作られた地元食材のお弁当
午後は川遊び、魚や生物観察を家族で楽しみましょう!
*雨天時変更もあり
日時:8月12日(土)
時間:10-15時
場所:綾部市睦寄町 水源の里鳥垣内
料金:大人6000円 小学生以下1500円 幼児無料
*秋以降の体験も参加の場合、割引あり
*含まれるもの
昼食、体験代、ガイド代、温泉券、秋の新米(お米かもち米)、保険代
申込は下記へメールお願いします。
matatabijourney@gmail.com